
↑【楽天ブックスならいつでも送料無料】検証福島原発1000日ドキュメント
東京都台東区で非破壊検査業の瑞豊産業(株)は、10月5日に破産開始決定を受けた。
プラント装置検査などの非破壊検査業大手である非破壊検査(株)の子会社。
原子力関連の検査等を主力事業に平成9年3月には約5億8000万円の売上があった。
しかし、東日本大震災により福島第一原発の事故で、以降全国の原子力発電所が運転を停止するなどして受注が減少し、平成25年には2億6265万円まで売上が落ち込み、特別損失を計上して6487万円の赤字となった。
平成26年もう売上が回復せず2億4004万円に。
会社名 瑞豊産業(株)
業 種 非破壊検査業
所在地 東京都台東区台東1−13−11
設 立 昭和58年4月
代表者 竹中克己
資本金 1000万円
負債額 1億9000万円
売上が大きく、利益も大きな会社を目指す人が多いと思いますが、「よい会社」を目標にする人が想像以上に少ないです。
良い会社は究極的に売上・利益を伸ばせるように思います。
「よい会社」を目指して、身の丈に合った事業規模を目指せば倒産する可能性が極端に低くなります。
「幸せなお金持ち」になる秘密、ここにあり! 「ir大学」
