
↑【送料無料】【ポイント10倍】京料理 六盛 京の西京漬け<直送品/代引き決済不可> 【10P06Ma...
倒産速報 明日はわが身です。京都府 2015年4月の倒産状況
京都府で2015年4月の倒産件数は17件で、前月比7件減。
負債総額は14億9600万円で、前月比64%減。
誰もが倒産せずに、余裕をもって廃業でき、廃業後はゆったりとした人生を送りたいと思っているのでしょうが、累積赤字が解消できずにやむなく倒産という状況に追い込まれる中小零細企業のことを考えると胸が痛くなります。
経営者の高齢化は避けられませんが、販売不振から抜け出す方法は必ずありますが、まずは「元気さ」を取り戻して欲しいです。
「よし、もう一度頑張って赤字を解消し、借金をゼロにして、老後の資金を蓄えよう。その後にゆっくりと廃業して余生を楽しもう」という夢を計画に変えて、新しいスタートを切って欲しいです。
そのためには販売不振から抜け出す必要がありますが、まずは営業に取り掛かって、1個でも多くを売るようにしましょう。
そのためには何がお客様にとって役立つことかを一生懸命に考える必要があります。
そこで参考にしてほしいのが人より一歩先行く営業102の法則。

販売不振から抜け出す方法が書かれていますが、どうしても一般論になっている書籍とは違って、インターネットの特性を生かして質疑応答ができますので、自分に合った販売方法にアレンジして実行できる良いアイデア集になっています。
良い営業方法が見つかったら、売れるまで継続することです。
このときに、途中で挫折するような事態に追い込まれても、相談ができますので、必ずあなたの力になってくれるでしょう。
ぜひ販売不振から抜け出して、利益を出し、借金を返済して、余裕資金を蓄えてください。
心からお祈りしております。