
↑有機ELパネルを使ったビデオカメラ
発光ダイオード(LED)に続く次世代照明として注目される有機ELパネルの製造を行っていた潟Cー・エル・テクノが倒産しました。
会社設立からたった4年での倒産です。
熊本県合志市に15億円を投資して工場を建設し、2012年3月から試作品を製造していました。
しかし、売上には結びつかなくて収入は試作品の販売や研究開発支援による収入のみで、2013年3月期は6000万円でした。

↑WirelessHD搭載ヘッドマウントディスプレイ
良いものを作れば必ず売れるという保証はどこにもありません。
販売計画や宣伝広告戦略が全く伴っていなかったのではないでしょうか。
せめて営業術で悩み解消102の方法。

会社名 潟Cー・エル・テクノ
業 種 有機ELパネル
所在地 福岡県福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システムLSI総合開発センター内
設 立 2010年(平成22年)4月
代表者 豆野和延
資本金 5億1725万円
負債額 13億9300万円
従業員 13名
詳細は福岡 有機ELパネルのベンチャー、イー・エル・テクノ 破産へ