滋賀県甲賀市は信楽高原鉄道鰍ヨの貸付金6億8100万円のうち5億2500万円を債権放棄、滋賀県も貸付金14億600万円のうち9億4700万円を債権放棄する予定です。
業 種 旅客鉄道事業、売店業、レンタサイクル事業
所在地 滋賀県甲賀市信楽町長野192番地
設 立 1987年(昭和62年)2月10日
代表者 今井恵之助
資本金 4億3200万円
信楽高原鉄道鰍ヘ甲賀市が55%、滋賀県が34%出資する第三セクターで、営業路線は貴生川(甲賀市水口町)から、信楽間を結ぶ延長14.7Kmの鉄道です。
1991年(平成3年)5月14日に死者42名を出す列車事故を起こし、被害者への補償金として借入をしていたものです。
信楽高原鉄道鰍ヘ2005年は4028万円の赤字で、2006年には13億4552万円の債務超過に陥っています。
赤字体質はその後も続き2012年2月期には4000万円の赤字でした。
2012年2月6日に、滋賀県や甲賀市から借り入れていた21億円の全額放棄を求める特定調停を大津地方裁判所に申し立て、事実上の税金投入要請を行うことになったものです。
2年連続の赤字!京都府京都市南区で家庭用ゲーム機器の任天堂
京都府京都市南区で家庭用ゲーム機器の任天堂鰍ェ、1月30日に200億円の赤字になると発表しました。
業 種 家庭用ゲーム機器をはじめとした玩具の製造・販売
所在地 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
設 立 1947年(昭和22年)11月20日
創 業 1889年(明治22年)
代表者 岩田聡
資本金 100億6500万円(2012年3月31日現在)
年 商 単体:5317億円、連結:6476億円(2012年3月期)
従業員 単体:1638名、連結:4394名(2009年12月31日現在)
2013年3月期連結決算の業績予想は、売上6700億円で、2012年に432億円の赤字を出し2年連続となりました。
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」や2012年発売の家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」のソフト開発が追いつかず、思ったように売れなかったことで赤字に陥ったようです。
円安が続いているので、今後は黒字になると予測していますが、やはり人気のあるソフト開発が急務ではないでしょうか。
赤字が3年、経営不振が7年続くと経営がかなり苦しくなると言われています。2013年期は任天堂鰍ノとって正念場でしょう。
業 種 家庭用ゲーム機器をはじめとした玩具の製造・販売
所在地 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
設 立 1947年(昭和22年)11月20日
創 業 1889年(明治22年)
代表者 岩田聡
資本金 100億6500万円(2012年3月31日現在)
年 商 単体:5317億円、連結:6476億円(2012年3月期)
従業員 単体:1638名、連結:4394名(2009年12月31日現在)
2013年3月期連結決算の業績予想は、売上6700億円で、2012年に432億円の赤字を出し2年連続となりました。
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」や2012年発売の家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」のソフト開発が追いつかず、思ったように売れなかったことで赤字に陥ったようです。
円安が続いているので、今後は黒字になると予測していますが、やはり人気のあるソフト開発が急務ではないでしょうか。
赤字が3年、経営不振が7年続くと経営がかなり苦しくなると言われています。2013年期は任天堂鰍ノとって正念場でしょう。
| 赤字決算
多くの文化人に愛された神奈川県鎌倉市で老舗・ウナギ「浅羽屋」が閉店
神奈川県鎌倉市で老舗・ウナギ「浅羽屋」が1月30日に閉店しました。ウナギの値上がりと不況によって閉店に追い込まれたものです。
業 種 ウナギ専門店
所在地 神奈川県鎌倉市小町2−15−5
創 業 1950年(昭和25年)
代表者 浅羽信章(2代目)
毎日早朝から1匹づつ手作業でさばき、手間隙をかけた手作りの味が多くの美食家に愛されていました。
作家の川端康成、早乙女貢や大仏次郎、映画監督の小津安二郎、芸術家の北大路魯山人、俳優の笠智衆や田中絹代ら多くの文化人などにも愛されたお店でした。
ウナギの仕入価格が急騰し、2500円のうな重を3200円に値上げして販売していましたが、それでも赤字で、浅羽信章氏(64)は4年間無給で頑張っていました。
なんとか店を継続させて、お客さんに美味しいウナギを食べてもらおうと模索しましたが、さすがに景気の悪化には勝てなかったようです。
女将さんの優子さん(60)は「時代に合わなくなった」と語っていますが、常連客からは「残念」「惜しい」「何とかして続けて欲しい」の声が届き、「 お客さんにかわいがってもらって、長いことやってこられた」と感謝していました。
業 種 ウナギ専門店
所在地 神奈川県鎌倉市小町2−15−5
創 業 1950年(昭和25年)
代表者 浅羽信章(2代目)
毎日早朝から1匹づつ手作業でさばき、手間隙をかけた手作りの味が多くの美食家に愛されていました。
作家の川端康成、早乙女貢や大仏次郎、映画監督の小津安二郎、芸術家の北大路魯山人、俳優の笠智衆や田中絹代ら多くの文化人などにも愛されたお店でした。
ウナギの仕入価格が急騰し、2500円のうな重を3200円に値上げして販売していましたが、それでも赤字で、浅羽信章氏(64)は4年間無給で頑張っていました。
なんとか店を継続させて、お客さんに美味しいウナギを食べてもらおうと模索しましたが、さすがに景気の悪化には勝てなかったようです。
女将さんの優子さん(60)は「時代に合わなくなった」と語っていますが、常連客からは「残念」「惜しい」「何とかして続けて欲しい」の声が届き、「 お客さんにかわいがってもらって、長いことやってこられた」と感謝していました。
| 経済一般
2013年1月30日の全国倒産状況
倒産速報 明日はわが身です。2013年1月30日の全国倒産状況と倒産続報です。
北海道 丸善竹原組木材梶@一般製材、自己破産へ
秋田県 五蔵舎梶@木造建築、自己破産へ
埼玉県 共栄産業梶@プラスチック製容器製造
東京都
ウィンターガーデン・リゾーツ梶@特別清算開始決定
ソフトウェア生産技術研究所梶@システム開発、特別清算開始決定
長野県
拠ョ泉閣かめや 温泉旅館経営、自己破産へ
潟xイシス 内装工事
石川県
渇恤嵩S工 鉄骨工事、破産手続き開始決定
鰹ョ和 温浴施設サウナ、自己破産へ
福井県 樺|内商店 古着リメイク業、破産手続き開始決定
愛知県 葛{本 金属製品製造、破産開始決定
大阪府
潟<fィアクリエイト 元コールセンター運営、破産開始決定
鞄c計商行 冷凍食品卸
兵庫県 牛關工務店 木造建築工事
島根県 エーオーティーオー求@酒造、破産開始決定
福岡県
泣Gース工業 電気器具製造、破産開始決定
医療福祉建設梶@医療施設コンサル、破産開始決定
熊本県
階URUMAYA・K 自動車整備、破産開始決定
巨」戸 洋品店、破産開始決定
北海道 丸善竹原組木材梶@一般製材、自己破産へ
秋田県 五蔵舎梶@木造建築、自己破産へ
埼玉県 共栄産業梶@プラスチック製容器製造
東京都
ウィンターガーデン・リゾーツ梶@特別清算開始決定
ソフトウェア生産技術研究所梶@システム開発、特別清算開始決定
長野県
拠ョ泉閣かめや 温泉旅館経営、自己破産へ
潟xイシス 内装工事
石川県
渇恤嵩S工 鉄骨工事、破産手続き開始決定
鰹ョ和 温浴施設サウナ、自己破産へ
福井県 樺|内商店 古着リメイク業、破産手続き開始決定
愛知県 葛{本 金属製品製造、破産開始決定
大阪府
潟<fィアクリエイト 元コールセンター運営、破産開始決定
鞄c計商行 冷凍食品卸
兵庫県 牛關工務店 木造建築工事
島根県 エーオーティーオー求@酒造、破産開始決定
福岡県
泣Gース工業 電気器具製造、破産開始決定
医療福祉建設梶@医療施設コンサル、破産開始決定
熊本県
階URUMAYA・K 自動車整備、破産開始決定
巨」戸 洋品店、破産開始決定
| 倒産速報
650名の人員削減!東京都杉並区で無線通信機器メーカーの日本無線
東京都杉並区で東証1部上場無線通信機器メーカーの日本無線鰍ヘ、650名の希望退職者を募集すると発表しました。
業 種 情報通信機械器具製造業
所在地 東京都杉並区荻窪4−30−16藤澤ビルディング
設 立 1949年(昭和24年)10月1日
創 業 1915年2月
代表者 諏訪頼久
資本金 147億400万円
年 商 1034億円(2010年3月期)
従業員 連結:3760人、単独:2856人(2010年3月31日現在)
日本無線鰍ヘ日清紡ホールディングスの子会社で、2012年9月20日に発表していた事業構造改革策の一環で、東京都三鷹市にある三鷹製作所を閉鎖することで、余剰人員の削減が必要となったものです。
業 種 情報通信機械器具製造業
所在地 東京都杉並区荻窪4−30−16藤澤ビルディング
設 立 1949年(昭和24年)10月1日
創 業 1915年2月
代表者 諏訪頼久
資本金 147億400万円
年 商 1034億円(2010年3月期)
従業員 連結:3760人、単独:2856人(2010年3月31日現在)
日本無線鰍ヘ日清紡ホールディングスの子会社で、2012年9月20日に発表していた事業構造改革策の一環で、東京都三鷹市にある三鷹製作所を閉鎖することで、余剰人員の削減が必要となったものです。
| リストラ
20名をリストラ!愛知県名古屋市中区で劇場経営の褐芍座
愛知県名古屋市中区で名証2部上場劇場経営の褐芍座が、20名の希望退職者募集をすると発表しました。
業 種 劇場
所在地 愛知県名古屋市中区栄一丁目6番14号
設 立 1897年(明治29年)6月
創 業
代表者 長谷川栄胤
資本金 4億5000万円
年 商 48億2900万円(2010年3月期)
負債額
従業員 連結 150名、単独 106名(2010年3月31日現在)
対象者は正社員・契約社員で、退職日は3月31日です。
2005年には53億円あった売上が減少したことと、御園座会館の再開発計画で事業規模を縮小することに対応した措置です。
業 種 劇場
所在地 愛知県名古屋市中区栄一丁目6番14号
設 立 1897年(明治29年)6月
創 業
代表者 長谷川栄胤
資本金 4億5000万円
年 商 48億2900万円(2010年3月期)
負債額
従業員 連結 150名、単独 106名(2010年3月31日現在)
対象者は正社員・契約社員で、退職日は3月31日です。
2005年には53億円あった売上が減少したことと、御園座会館の再開発計画で事業規模を縮小することに対応した措置です。
| サービス業
明治40年創業で、皇室や文人に愛された聴泉閣かめやが倒産
長野県諏訪郡下諏訪町で温泉旅館の拠ョ泉閣かめやが倒産しました。1月29日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任して、自己破産の準備に入っています。
業 種 信州下諏訪温泉旅館
所在地 長野県諏訪郡下諏訪町3492−イ−3
創 業 1907年(明治40年)
代表者 岩波尚利
負債額 1億5000万円
皇女和宮、芥川龍之介島崎藤村、与謝野晶子、与謝野鉄幹や西条八十など皇室や文人に愛された歴史と伝統のある旅館でした。
しかし、景気の悪化で来客数が減少し、資金繰りに窮したものです。
業 種 信州下諏訪温泉旅館
所在地 長野県諏訪郡下諏訪町3492−イ−3
創 業 1907年(明治40年)
代表者 岩波尚利
負債額 1億5000万円
皇女和宮、芥川龍之介島崎藤村、与謝野晶子、与謝野鉄幹や西条八十など皇室や文人に愛された歴史と伝統のある旅館でした。
しかし、景気の悪化で来客数が減少し、資金繰りに窮したものです。
| サービス業
ノーベル賞級の発明、第2のマイクロソフトといわれたが特別清算開始決定
東京都江東区でシステム開発のソフトウェア生産技術研究所鰍ェ倒産しました。1月18日に特別清算開始決定を受けました。
業 種 システム開発
所在地 東京都江東区潮見2−10−24
設 立 1994年(平成6年)10月
代表者 甲斐隆文(代表清算人)
年 商 2億円(2010年3月期)
負債額 96億4700万円
会社設立時の代表者であった根来文生氏が開発した「Lyee(リー)」を事業化するために潟Vステナの子会社として事業を展開し、2001年3月期には7億9700万円の売上がありました。
「Lyee(リー)」はノーベル賞級の発明だと言われ、第2のマイクロソフトになると期待されていました。
しかし、研究開発費に多額が必要となり、2002年には売上2億8000万円で13億円の赤字を計上していました。
毎期赤字を計上し、2010年3月期には2億円の売上にまで落ち込んでいました。
事業を見直した結果、2010年3月末で事業を停止し、2010年8月30日の株主総会で解散を決めていました。
業 種 システム開発
所在地 東京都江東区潮見2−10−24
設 立 1994年(平成6年)10月
代表者 甲斐隆文(代表清算人)
年 商 2億円(2010年3月期)
負債額 96億4700万円
会社設立時の代表者であった根来文生氏が開発した「Lyee(リー)」を事業化するために潟Vステナの子会社として事業を展開し、2001年3月期には7億9700万円の売上がありました。
「Lyee(リー)」はノーベル賞級の発明だと言われ、第2のマイクロソフトになると期待されていました。
しかし、研究開発費に多額が必要となり、2002年には売上2億8000万円で13億円の赤字を計上していました。
毎期赤字を計上し、2010年3月期には2億円の売上にまで落ち込んでいました。
事業を見直した結果、2010年3月末で事業を停止し、2010年8月30日の株主総会で解散を決めていました。
| サービス業
200名のリストラ!東京都練馬区で電子部品製造の潟^ムラ製作所
東京都練馬区で東証1部上場電子部品製造の潟^ムラ製作所が、200名の希望退職者募集を行うと発表しました。
業 種 電子部品、電子化学材料・はんだ付装置、情報機器の製造販売
所在地 東京都練馬区東大泉一丁目19番43号
設 立 1939年(昭和14年)11月21日
創 業 1924年(大正13年)5月11日
代表者 田村直樹
資本金 118億2900万円(2012年3月31日現在)
年 商 連結:772億4000万円(2012年3月期)
従業員 連結:6713名(2012年3月31日現在)
景気の悪化で2008年3月期には909億円あった売上が、2012年3月期には772億円にまで落ち込んでいます。
今までに、経営の合理化を行い、2008年に7421名いた従業員を6713名にまで削減しましたが、さらなるリストラが必要と判断したものです。
国内で70名、海外で130名を募集しています。
業 種 電子部品、電子化学材料・はんだ付装置、情報機器の製造販売
所在地 東京都練馬区東大泉一丁目19番43号
設 立 1939年(昭和14年)11月21日
創 業 1924年(大正13年)5月11日
代表者 田村直樹
資本金 118億2900万円(2012年3月31日現在)
年 商 連結:772億4000万円(2012年3月期)
従業員 連結:6713名(2012年3月31日現在)
景気の悪化で2008年3月期には909億円あった売上が、2012年3月期には772億円にまで落ち込んでいます。
今までに、経営の合理化を行い、2008年に7421名いた従業員を6713名にまで削減しましたが、さらなるリストラが必要と判断したものです。
国内で70名、海外で130名を募集しています。
| リストラ
潟pイロットコーポレーションが主力工場である東豊田事業所を閉鎖
東京都中央区で東証・大証1部上場筆記具・宝飾品製造の潟pイロットコーポレーションは、主力工場である神奈川県平塚市にある東豊田事業所を閉鎖すると発表しました。
業 種 文房具・玩具等の製造・仕入・販売等
所在地 東京都中央区京橋二丁目6番21号
設 立 2002年1月4日
創 業 1918年(大正7年)1月27日
代表者 渡辺広基
資本金 23億4072万円(2008年12月31日現在)
年 商 連結800億7700万円(2008年12月期)
従業員 1145名
潟pイロットコーポレーションは経営合理化のために、主力工場である東豊田事業所を閉鎖し、土地・建物は2015年までに売却する方針であると発表しました。
筆記具成形部門を伊勢崎第二工場(群馬県伊勢崎市)へ移転統合し、今回の措置で、土地・建物の減損損失として7億8300万円を計上する予定です。
業 種 文房具・玩具等の製造・仕入・販売等
所在地 東京都中央区京橋二丁目6番21号
設 立 2002年1月4日
創 業 1918年(大正7年)1月27日
代表者 渡辺広基
資本金 23億4072万円(2008年12月31日現在)
年 商 連結800億7700万円(2008年12月期)
従業員 1145名
潟pイロットコーポレーションは経営合理化のために、主力工場である東豊田事業所を閉鎖し、土地・建物は2015年までに売却する方針であると発表しました。
筆記具成形部門を伊勢崎第二工場(群馬県伊勢崎市)へ移転統合し、今回の措置で、土地・建物の減損損失として7億8300万円を計上する予定です。
| リストラ
ときには、非日常を求めて、癒しを求めてちょっとだけ旅行でもしてみてはいかがでしょうか。