業 種 エレクトロニクス、電子部品
所在地 大阪府大阪市阿倍野区長池町22−22
設 立 1935年(昭和10年)5月1日
代表者 奥田隆司
資本金 2046億7600万円(2012年3月31日時点)
年 商 連結:2兆4558億5000万円(2012年3月期)
利 益 連結:−3760億7600万円(2012年3月期)
従業員 5万6756名(2012年3月末時点)
黒字になるのは2011年7月から9月期以来で、2012年度下期の予想は138億円の黒字が予想されています。

黒字なった要因としては、世界で初めて成功した「IGZO(イグゾー)」液晶と独自のプラズマクラスターイオンを搭載した空気清浄機が貢献しています。
円安もシャープに良い影響を与え、輸出が伸びています。
今後の目標としては2014年3月期の黒字化です。
編集後記
「お金」のありがたみ、大切さ、限界、意味合い。1日の生活費400円のホームレスから年商15億円の上場企業社長になった男のリアルな「体験的お金学」。
【送料無料】元ホ-ムレス上場企業社長のリアルな「お金」の話